top of page
Aya Kato

「ヨガはね、藝術なの」

内側でいつも感じている儚い想いを

わたしはずっとためらって

言葉にしてこなかった


だれにも伝わらないかもしれないし

なんだか

ヨガの本質ではないのではないかと

自信がなくって


だけどこの数か月

わたしとのヨガの時間を

受けとってくれた美しいヒトたちが

「藝術」だったり「アート」だったり

そんな言葉を発信してくれる日々が続いて


パッチリと言語化してくれたみっちゃんまで


***************************************

総じて、アートだった。

映画を見ているような

スケール感のある

アーティスティックな素晴らしい体験」


By みっちゃん, oh my love

@cocomitsuco

***************************************


そうそう、そうなのよね


誰しもが味わったことのある

アートに触れて

ハートが

がつんと揺れたり

じんわり温かくとろけたり

きゅぅってなったり


理由も分からずに

涙が溢れたり

震えたり


今、自分の目の前に現れる美しさに

今、自分を包んでくれている美しさに

どっぷりと浸かって

思い切り命を向けるような

そんなひととき


日常生活とかけ離れているようで

でも確実に

日常生活とつながっていて


現実から離れていくような

でも実は

本当の現実に戻っていくような


そんな世界で


あぁ

豊かだなぁ

こんなにも美しいんだ

こんなにも尊いんだって


ぶわぁっと溢れでる感情を

精一杯に味わって


味わい尽くしたすべての感情が

すぅぅっと離れていったときに残る

額の裏側の静寂と

胸の奥の柔らかさと

全身全霊で感じる呼吸と鼓動とぬくもりと


本来こんなにもあたたかくて美しい

わたしたちだもの

わたしたちが創る世界は

あたたかくて美しいのよ


そんな忘れかけていた大切な何かを

想い出すように


総じて

わたしのシェアしたいヨガは

あたたかくて美しい

藝術だということ


確信が生まれて

覚悟ができた

そんな6月


7月はどんなふうに生きる?


much love x

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page